あけましておめでとうございます。
元旦の朝は、8:30起床。
セリ多めの雑煮を作り、お神酒を頂く。
朝起きた時は雪がちらほら降っていたが、雑煮を食べ終える頃に少し太陽が覗いていたので、近くの氏神様へ初詣に行く。
結構急な階段が鈍った足に効く。
昨年は、年末に父が他界したので、初詣は控えていたので、2年ぶりとなる。
お参りの後、おみくじを引く。
大吉😊
今年も良い年になるといいな。

午後、昨日仕込んだ叉焼を切ってみる。
見た目は完璧。
2,3切れレンジでチンして食べてみる。
んまい!
少し脂が多めかな。
次回は、脂が少なめの豚肉を使ってみよう。

朝からお神酒を頂き、うだうだした元旦であった。
コメント